Mid Careeer

採用の流れ

FLOW TO ENTER

FLOW TO ENTER
  • 01

    プレエントリー(エントリー手段) PRE-ENTRY

    添付ファイル最大4ファイルまで

    履歴書、職務経歴書を添付のうえご応募ください。書類選考をさせていただきます。
    ※ポートフォリオ等ございましたらあわせてご提出ください。

  • 02

    WEBテスト STEP

    書類選考後、基礎学力テストを指定のシステム経由で受験いただきます。

  • 03

    1次面接 STEP

    役員、部門、人事との面接を実施いたします。

  • 04

    適性検査 STEP

    簡単な適性検査を指定のシステム経由で受験いただきます。

  • 05

    最終面接 STEP

    社長とのお話を通して、会社の全体的な雰囲気や経営者の考え方などをより深くご理解いただき、相互理解を深めるオープンな機会としております。

  • 06

    オファー面談 STEP

    内々定の場合は人事より条件提示をさせていただきます。

  • 07

    内定 STEP

    皆さんと一緒に働ける日を、楽しみにしています!

よくある質問

QUESTION & ANSWER

QUESTION
未経験(または異業種から)でも応募可能ですか。

可能です。中途採用でご入社いただく方は、実務経験を通じたスキルを発揮し、即戦力としてご活躍いただける方を前提としておりますが、業務未経験、または異業種からで勤務している社員もおります。

選考にかかる期間はどれぐらいですか。

選考期間は、通常2週間〜1ヶ月程度を想定しています。

面接可能な時間帯を教えてください。

通常は、平日(月~金曜日)就業時間内の夕刻まで面接を設定しています。どうしてもご対応が難しい場合はご相談の上で調整させていただきます。

試用期間はありますか。

ご入社から6か月間は試用期間となり、給与体系は変わりません。

海外在住ですがオンラインでの面接は可能ですか。

日本・海外を問わずMicrosoft Teams等でオンライン面接を実施しています。

障がい者採用は行なっていますか。

行なっております。
エントリーフォームより詳細をお書きください。

求人募集要項

Job Openings

Job Openings

【事業推進部】提案営業

部門

事業推進部

募集背景

当部門は機械専門商社はお客様で、そのWEBカタログの商品情報づくりをメインとしております。
ディレクションができるメンバーは増えてきましたが、お客様に対して切り込んでいける方・情報収集や提案活動など新たにフロントエンドを強化したく将来を考え、人材募集を開始しております。

具体的な業務内容

総合Webカタログに掲載する商品情報を作成し、受注後の業務進行は既存メンバーにて行う想定しています。
既存顧客へのルート営業がメインですが、新規開拓営業も行っていただきます。
将来的には戦略立案から受注までをお任せしたいと考えています。

①総合Webカタログに掲載するお客様(工具・電気部品・金型メーカー様等)の商品情報をヒアリング頂き、規格表・価格表・カタログ・技術情報等を収集。
②お客様の抱える課題の発見し社内の進行管理担当やディレクターと協力し、提案活動を実施。
③受注後はデータ構築チーム及び協力会社と一緒にプロジェクト管理管理をして頂きます。
(案件は5-6件程度を同時進行して頂きます。)

必要要件

法人向けの企画営業経験(有形・無形不問)
または、WEB制作会社での営業経験

歓迎要件

BtoB向け販促物制作経験や営業経験
機械仕様や図面など工業製品カタログ仕様などの制作経験や営業経験
プロジェクトマネージャー経験

雇用形態

正社員

処遇

■想定年収
450万円~550万円
※経験・スキル等を考慮の上当社規定により決定致します。
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月,11月)※通期利益の37%を社員で分配

■勤務時間
8:00~21:00の間でのフレックスタイム制(コアタイム無し)

■休日・休暇
年間休日120日
・完全週休2日制
・祝日
・有給休暇(入社6ヵ月後10日 以降法定通り付与)
・慶弔休暇

■各種制度
福利厚生ページ

■その他
社会保険等付与,退職金制度,定年再雇用制度

勤務地

東京支社
〒135-0042 東京都江東区木場5-12-8
KDX木場ビル4階

募集部門からのメッセージ(部門長やメンバー)

あかがねの社是は「常に勉強、常に前進」です。
社員各自がチャレンジすることに会社が協力してくれる風土があります。
メンバー全員が「進化」しながらやりがいを感じ、仕事を楽しめる、そんな組織を目指しています。

【DD事業部】制作ディレクター

部門

DD事業部

募集背景

人員補充をしております。

具体的な業務内容

大手空調メーカー様をメインクライアントとした主にマニュアル制作を業務とする部門です。
現在ではマニュアル以外の業務での事業化を目指してシステム関連の新しい仕事に携わっています。

・プロジェクト管理(業務フロー、スケジュール、コストなど)
・技術資料、サービス資料の編集業務
・DTPオペレーション
・協力会社様、海外との連携

必要要件

◆テクニカル知識
・テクニカルライティング、DTP基礎知識
◆実務経験
・編集経験者
◆スキル
・IT基礎知識、Office系ソフトなどPC基本操作

歓迎要件

ビジネスレベルの英語力

雇用形態

正社員

処遇

■想定年収
450万円~550万円
※経験・スキル等を考慮の上当社規定により決定致します。
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月,11月)※通期利益の37%を社員で分配

■勤務時間
8:00~21:00の間でのフレックスタイム制(コアタイム無し)

■休日・休暇
年間休日120日
・完全週休2日制
・祝日
・有給休暇(入社6ヵ月後10日 以降法定通り付与)
・慶弔休暇

■各種制度
福利厚生ページ

■その他
社会保険等付与,退職金制度,定年再雇用制度

勤務地

堺本社
〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1-1-58

【制作課】映像ディレクター

部門

制作課(映像)

募集背景

映像事業強化に伴い人員を募集しております。

具体的な業務内容

世界で勝負する日系を中心としたBtoB企業様に向けて、販売促進や社内研修用途の映像コンテンツをプロデュースしています。
映像単体の制作のみならず、当社の事業ドメインであるカタログ、マニュアル、システム、Web等受託品目との横断的な連携により、
お客様へのワンストップサービスがご提供できる環境で運営しています。
お客様との対話により要件を整理し、企画立案や構成組み立てから完成までのプロセスをディレクションするお仕事となります。

・顧客とのコミュニケーション
・企画立案、プレゼンテーション、各種打合せ(顧客・社内・外部ベンダーとの細やかな連携)
・構成策定
・制作ディレクション、映像編集
・進行管理

必要要件

  • 5年以上の映像制作、編集実務経験(展示会向け等)
  • 3DCG制作オペレーション

歓迎要件

  • 企業向けVPの制作経験
  • CGアニメーションの制作経験
  • 下記いずれかのソフトウェアを使用できる方
    • 3ds Max(他の3Dソフトウェアでも可)
    • Premiere
    • After Effects
    • Photoshop
    • Illustrator

雇用形態

正社員

処遇

■想定年収
450万円~600万円
※経験・スキル等を考慮の上当社規定により決定致します。
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月,11月)※通期利益の37%を社員で分配

■勤務時間
8:00~21:00の間でのフレックスタイム制(コアタイム無し)

■休日・休暇
年間休日120日
・完全週休2日制
・祝日
・有給休暇(入社6ヵ月後10日 以降法定通り付与)
・慶弔休暇

■各種制度
福利厚生ページ

■その他
社会保険等付与,退職金制度,定年再雇用制度

勤務地

大阪支社
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-33-8
ISSビル4階

【経営管理部】経営企画/経理財務

部門

経営管理部

募集背景

人員補充をしております。

具体的な業務内容

会社の経営に関わる毎月や毎年定期的発生する売上の計上業務や経費の精算。顧客様へ向けて請求書の発行業務などを行ってもらい
ます。外注先や取引先からの請求書や支払い業務。社内の原価計算やその管理、現金や預金の管理も業務に含まれます。また、社員
用の弊社の月次・年次決算の会議資料の作成も上記実務から派生して行ってもらいます。社内向けの部門別収支の資料など、社内向
けの管理会計や決算資料も業務の範囲になります。将来的には予算の管理や、海外子会社の経理などにも携わってもらいます。

● 経理業務(計上・精算・請求書発行など)
● 原価管理(社員の個別原価の計算や管理)
● 社内向け資料作成(決算や部門別収支について)
将来的には、財務諸表などの予算の管理もお願いできればと思っています。

必要要件

  • 簿記二級
  • OA・Excelスキル(IF関数,VLOOKUP関数を使った表計算実務経験)
  • 2年以上の経理財務での実務経験

歓迎要件

会計システムや経費精算システム等新ツール導入経験

雇用形態

正社員

処遇

■想定年収
450万円~550万円
※経験・スキル等を考慮の上当社規定により決定致します。
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月,11月)※通期利益の37%を社員で分配

■勤務時間
8:00~21:00の間でのフレックスタイム制(コアタイム無し)

■休日・休暇
年間休日120日
・完全週休2日制
・祝日
・有給休暇(入社6ヵ月後10日 以降法定通り付与)
・慶弔休暇

■各種制度
福利厚生ページ

■その他
社会保険等付与,退職金制度,定年再雇用制度

勤務地

大阪支社
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-33-8
ISSビル4階

エントリーフォーム

ENTRY FORM

ENTRY FORM

ml-jinji@akagane.co.jp

応募職種
  • 氏名
    氏名(カナ)
    電話番号
    メールアドレス
    メッセージ
    履歴書
    ×
    職務経歴書
    ×

    1. 個人情報の取得
    当社は、お問合せの受付に際し、お客様の社名・ご担当者名・メールアドレス等の個人情報をメールフォームにより取得いたします。

    2. 個人情報の利用目的
    お送りいただきます個人情報は、お問い合わせ・ご相談への対応・ご連絡についてのみ利用するものとします。
    当社は、個人情報を、同意なく上記以外の目的で利用いたしません。

    3.個人情報の保管、破棄
    お預かりした個人情報は、上記の目的達成時点で直ちに、当社で責任を持って適切な方法にて確実に廃棄させていただきます。

    4. 個人情報の委託・提供
    当社は、本人の同意なく個人情報を第三者に委託することはございません。また、個人情報を第三者に提供することはございません。

    5. 個人情報の安全管理
    個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施いたします。

    6. 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
    個人情報の一部(ご連絡先等)をご提供いただけない場合は、お問合せに対し適切に対応いたしかねることがありますので、予めご了承願います。

    7. 利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、開示等という)
    個人情報について開示等を希望される場合は、下記連絡先宛にご連絡願います。

    <お問合せに関する個人情報の取扱責任者>
    株式会社あかがね 代表取締役:今西 理宏
    住所:大阪府堺市堺区今池町1-1-58
    TEL :072-228-1645