採用の流れ
FLOW TO ENTER
FLOW TO ENTER-
01
プレエントリー(エントリー手段) PRE-ENTRY
当社にご興味のある方は、下記URLよりエントリーをお願いします。
-
02
会社説明会 STEP
オンラインにて随時開催中です。
エントリー後、ご希望の日程にてご予約ください。詳細はナビサイトにてご確認ください。 -
03
適性検査(SPI受検) STEP
説明会にご参加いただいた方には、適性検査の受検案内をお送りします。内容をご確認のうえ、期限内に受検をお願いします。
-
04
一次面接 STEP
人事担当との面接になります。
対面(大阪支社もしくは東京支社)、もしくはオンラインにて実施いたします。 -
05
二次面接 STEP
役員との面接になります。あなたの意欲や、キャリアプラン、今までのご経験をじっくりお聞かせください。
-
06
最終面接 STEP
最終面接は社長との面接です。社長とのお話を通して、会社の全体的な雰囲気や経営者の考え方などをより深くご理解いただき、相互理解を深めるオープンな機会としております。
-
07
内定 STEP
皆さんと一緒に働ける日を、楽しみにしています!
よくある質問
QUESTION & ANSWER
QUESTION- 勤務地はどこになるのでしょうか
基本的に大阪での選考は堺本社か大阪支社、東京での選考は東京支社配属になる予定です。
- 入社後はどのような研修を行うのでしょうか
入社される皆さんの状況や、配属先で求められる要素に応じて、毎年研修内容はカスタマイズしています。直近では、特にIT関連の知識を重視し研修内容に取り込むようにしています。
- どういった社員が多いのでしょうか
自分から学ぼうとする真面目な社員が多く、困ったときは互いに助け合っています。
- 海外出張はありますか
部署によりますがあります。比較的営業職の方が多いです。
- 転勤はあるのでしょうか
ありますが、基本的に本人の希望を考慮しています。
求人募集要項
Job Openings
Job Openingsコンサルティング営業職
具体的な業務内容
国内企業(機械系・工業系のメーカー・商社)に対し、自社システムを活用した大量情報のDB構築やシステム化、紙カタログ・WEBカタログ・技術資料・テクニカル動画などの制作及び多言語展開まで、お客さまのお悩み解決に向けたコンサルティング営業を行います。
既存・新規、中堅から大手に至るまで、顧客層は幅広く、さまざまな企業さまとお付き合いがあります。独自性の高いビジネスモデルのため、営業面においても特色のある提案をすることが可能です。
主体性があり、前向きにチャレンジできる人に向いている仕事です。
仕事のおもしろさ・魅力
お客さまの課題解決に向けて、自分で戦略を立てゴールに導いていきます。無形のものから有形のものへとつくりあげていく、そのプロセスを間近で体験できるのがこの仕事のおもしろさ。また、当社は業界横断的業態をとっている会社なので、紙、ITなどさまざま要素を組み合わせて提案することが可能。高い顧客満足度を実現できます。
勤務地
大阪(堺本社・大阪支社)/東京(東京支社)
制作ディレクター職
具体的な業務内容
Web、モバイル、紙などの制作ディレクション業務を行っていただきます。
特にWebやモバイルは難易度が高く、需要が増えており、今後も伸びが予想されます。
お客さまと現場をつなぎながら業務の進捗や人の管理も行っていくマルチタスクな仕事。最初は実務を経験し、1~2年かけてディレクターへとステップアップします。
主体性があり、リーダーシップのある人が向いている仕事です。
仕事のおもしろさ・魅力
チームで協力しながら時間をかけて一つのモノをつくりあげていくのは非常に楽しく、出来上がったモノを手にしたときのやりがいは絶大。さらに、成果物を世界中のいろいろな企業で使ってもらっていると思うとやりがいは想像以上です。当社の場合、最初から制作でディレクター候補として、幅広い制作の知識を身に付けていくことが可能。海外と連携を取ることが多いので、日本に居ながらにして海外拠点(中国・タイ)とコミュニケーションが図れます。
勤務地
大阪(堺本社・大阪支社)/東京(東京支社)
エントリーフォーム
ENTRY FORM
ENTRY FORM